診療
時間
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

土曜午後:14:00~18:00
休診日:日曜・祝日

WEB
予約
〒353-0004
埼玉県志木市本町4丁目3−16
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

土曜午後:14:00~18:00
休診日:日曜・祝日

初診の方へ

初めての方でも安心して
ご来院ください!

初めてお越しいただく場合には、ご予約と保険証、お薬手帳などをご持参ください。急な症状でお困りの方は、事前にお電話をお願いします。

当院では、患者さまお一人お一人に最適な治療をご提供するために、十分なコミュニケーションと精密な検査を行うことを大切に考えています。
むし歯や歯周病の治療はもちろん、美しく健康なお口を目指す予防ケアや矯正治療で、皆さまの健康をサポートしていますので、ぜひご来院ください。

受診の際に必要な持ち物

  • 保険証

  • お薬手帳、または服用・投与中のお薬がわかるもの

  • 検診の受診券や医療証など

お薬の中には、歯科治療に影響を与えるものがあります。安全に治療を行うために、現在服用・投与中のお薬の情報を必ずお知らせください。お薬手帳や、お薬の詳細がわかるものをご持参いただけますようお願いいたします。
また、通院中に新しく服用を始めたお薬がある場合は、次回の来院時に必ずお伝えください。

初診の流れ

当院は「歯医者は苦手…」という方にも、通いやすいと思っていただける歯科医院を目指し、笑顔と思いやりのある診療を心がけています。
お一人お一人の症状やご希望、年齢に合わせた治療をご提供しています。

  1. ご予約

    当院は、待ち時間軽減のために診療予約を優先して診療しております。お電話、またはWEBから事前にご予約をお願いいたします。
    「急に歯が痛み出した」「歯の詰め物が取れてしまった」など、急患の方にも柔軟に対応いたしますので、突然の痛みや急なトラブルが生じた際にはお電話で連絡ください。

  2. 受付とカウンセリング

    ご来院されましたら、受付で保険証やお薬手帳など、必要な書類をご提示ください。
    問診票を記入後、カウンセリングを行います。問診票を記入する時間が必要なため、ご予約時間より10分程度前にお越しいただくとスムーズです。

  3. 検査

    目視によるむし歯や歯周病の検査だけではなく、必要に応じてデジタルレントゲンや歯科用CTの検査も行います。
    また、歯の染め出しによるプラーク(汚れ)の付着状況の確認や、歯周ポケットの深さによる歯周病の進行状態の検査を実施し、患者さまにとって適切な治療計画のために役立てます。

  4. 痛みや処置が必要な症状の応急処置

    むし歯などで痛みがある場合や、「被せ物がとれた」など、すぐに治療が必要な症状がある場合は、初診で応急処置を行います。必要に応じて鎮痛剤を処方いたします。
    お口の中のことで気になることがあれば、遠慮なくお伝えください。

  5. 治療計画のご説明

    検査結果とカウンセリングをもとに、自由診療も含めた複数の治療プランをご提案します。それぞれのメリットだけでなくデメリットについてもご説明し、患者さまが納得した上で、治療をスタートできるように努めています。
    当院では説明ツールを導入し、レントゲン画像や歯周組織の検査データを患者さまにも画面でご確認いただけるため、言葉だけでなく視覚的にもわかりやすくご説明できるよう心がけています。

  6. 治療開始

    同意いただいた治療計画に沿って、治療を進めていきます。治療は痛みに配慮しながら行いますが、痛みが心配な方は事前にお知らせください。また、治療中でも気になることがあれば、お気軽にお声がけください。

  7. 治療完了後はメンテナンス(定期検診)

    治療が完了しても、お口の健康を維持するためには定期検診によるメンテナンスが必要です。ご自宅での「セルフケア」と歯科医院での「プロによるケア」を組み合わせて、むし歯や歯周病を予防し、再発のリスクを軽減しましょう。
    定期検診を受診することは、むし歯や歯周病の早期発見にもつながります。

定期検診や治療など
お気軽にご相談ください

志木市のごんべー山の歯いしゃは、定期検診やむし歯や歯周病の治療をはじめ、矯正治療や入れ歯製作なども行っています。
また、家族で通える歯科医院をめざして、キッズクラブを設けたり、バリアフリーの院内にこだわり、地域に根ざした診療を心がけています。

「患者さまがいつまでも健康でにこにこ笑顔でいられること」が、当院が掲げる一つの目標です。土曜も診療していますので、子どもからシニアまで、お口に関する悩みはお気軽にご相談ください。

TOP