志木市で歯科・歯医者をお探しの方は【ごんべー山の歯いしゃ】まで

診療
時間
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

土曜午後:14:00~18:00
休診日:日曜・祝日

〒353-0004
埼玉県志木市本町4丁目3−16
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

土曜午後:14:00~18:00
休診日:日曜・祝日

ごんべー山 kid's


ごんべー山の歯いしゃ


当院は「みんながにこにこ笑顔になれる歯医者」をめざしています。 そのため、お子さまや保護者の方が楽しく通えるように工夫し、定期検診や歯のクリーニング、むし歯治療のほか、歯並びの矯正(小児矯正)を行っています。 子どものころから定期的に歯医者に通うことで、環境に慣れ、怖がることなく治療や予防ケアをスムーズに進められます。 保護者の方と一緒に、お子さまの笑顔とお口の健康を守るお手伝いをしますので、気軽にお越しください。



乳歯が生えて永久歯に生え変わるまでの期間は、お子さまのお口の成長にとって重要な時期です。
当院では、お子さまのお口の成長を支えるために小児歯科診療を行っています。

  1. 1

    乳歯の健康状態が
    永久歯にも影響

    むし歯が進行すると、むし歯菌が歯の中に入り込み、歯の根っこの部分にまで感染が広がります。この感染は、乳歯の下で生える準備をしている永久歯にも影響を及ぼし、永久歯が生えた時点ですでにむし歯になっていることもあります。
    そのため、永久歯を健康に保つには乳歯の段階からむし歯予防をすることが大切です。

  2. 2

    お口と歯の機能低下は
    全身の発育へ影響

    むし歯による痛みや歯の欠損は、食べ物をしっかりと咀嚼(そしゃく)できない原因になります。その結果、やわらかいものを好むようになり、食べるものに偏りがでてしまいます。
    栄養が偏ると身体や脳の成長を妨げる恐れがあるため、お子さまの健やかな成長のためにも、むし歯の早期治療が大切です。

  3. 3

    歯並びの改善で
    将来のお口を健康に

    小児矯正は、小学校低学年ぐらいから始めることをおすすめします。早めに始めて永久歯が生えるスペースを確保することで、大人になってから抜歯をせずに矯正治療を行えるケースもあります。
    他にも小児矯正にはこのようなメリットがありますので、お子さまの歯並びが気になる方は気軽にご相談ください。

定期的に検診を!

フッ素にはむし歯の発生を防ぐ効果があります。フッ素配合の歯磨き粉もありますが、歯科医院で行うフッ素塗布は、より高濃度のフッ素を使用するため高い予防効果が期待できます。
患者さまの年齢に応じて適切な濃度のフッ素を選び、安全性に配慮してむし歯を予防しますのでご安心ください。
フッ素の効果は約3ヶ月続くため、定期検診での塗布をおすすめします。

  • フッ素塗布

    フッ素塗布

    フッ素にはむし歯の発生を防ぐだけでなく、初期症状のむし歯を修復する効果があります。
    フッ素配合の歯磨き粉もありますが、歯科医院ではより高濃度のフッ素を使用するため、高い予防効果が期待できます。お子さまの年齢に応じて適切な濃度のフッ素を選び、
    安全性に配慮しながらむし歯を予防しますのでご安心ください。
    フッ素の効果は約3ヶ月ほどですので、定期的なフッ素塗布をおすすめしています。

  • シーラント

    シーラント

    シーラントは、歯の咬む面の溝を樹脂で埋める処置のことです。
    特に奥歯は歯の溝に汚れがたまりやすく磨きにくいため、むし歯になりやすくなってしまいます。むし歯のリスクが高い歯の溝をシーラントで埋めることにより、細菌の繁殖を抑えながらお手入れしやすい状態を保ってむし歯を防ぎます。

お子さまの歯並び改善

小児矯正歯科

お子さまの歯並びを改善することにより、すみずみまで歯磨きをしやすくなりむし歯予防につながるだけでなく、発音が改善されるなどさまざまなメリットがあります。
当院では、主に6歳頃から始められるⅠ期矯正治療を行っています。
小児矯正のⅠ期治療では、お子さまの発育を利用して顎の成長をサポートすることで永久歯が生えるスペースを確保し、適切な歯並びになるよう促します。
また、矯正治療を開始する時期や、I期治療で改善がみられない場合は必要に応じてⅡ期治療を行います。
Ⅱ期治療は大人の矯正治療と同じようにワイヤー矯正装置やマウスピース型矯正装置を使って、永久歯を適切な位置に移動するよう促します。
永久歯が生え揃う前から矯正治療を行うことにより、Ⅱ期治療が不要になったり治療期間を短縮できるメリットがあります。お子さまの歯並びにお悩みの場合はお早めに当院までご相談ください。

お子さまが楽しく通える

kids

当院の小児歯科では「ごんべー山kidsクラブ」をご用意し、入会特典としてスタンプ帳をお渡ししています。
スタンプが貯まるとお子さまが喜ぶサプライズがあるかも…!?
また、診療後には院内のカプセルトイを回せるなど、お子さまが楽しく通える工夫をしています。歯医者が苦手なお子さまには、「頑張ったら楽しいことが待っているよ」と伝えながら親子で楽しく通院してください。

  • 特典1

    通うたびに
    カプセルトイができる!

  • 特典2

    たまったらいいことがある?!
    スタンプを集められる!

  • 特典3

      高濃度フッ素塗布

保護者の方へ

お子さまのお口の健康を守り、健やかな成長をサポートするためには保護者の方のご協力が大切です。
むし歯は進行すると乳歯や生えたばかりの永久歯を失う原因となり、年齢に関係なく入れ歯などの義歯が必要になることもあります。しかし、むし歯は定期検診と予防を継続することで防ぐことができ、定期的に歯科医院にお越しいただくことでその他の症状も早期発見・早期治療が可能となります。
当院では、お子さまが楽しんで通っていただける歯科医院をめざし、大人になっても健康な歯を保てるようサポートしてまいります。
普段お使いの歯ブラシや歯磨きの様子などをご持参いただければ、毎日のケアについてもアドバイスさせていただきます。お子さんのお口に関するお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。

TOP